Ziru Sirka's blog

相場技能の習得を目指した記録用です。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

8604 野村 月足50年(1)

8604 野村ホールディングスの月足罫線に着手しました。再び1969年1月からのスタートです。ここのところ再び体調を崩し、抗生物質と咳止め、解熱剤と葛根湯の処方薬を体内にチャージしてチャレンジ開始しましたがスタミナが続かず、1970年1月で引き上げです。…

5401 日本製鉄 月足50年(END)

5401 日本製鉄の月足罫線を2024年2月まで進めました。糊付けは未完ですが、明るい時間帯の落ち着いたときに作業しようと思います。今後、このシートは月初毎の更新対象となります。 次の月足50年グラフは、8604 野村證券にしようと思います。ところどころ◎が…

一休み

本日 3/17 (日) は、zoomの月例会が行われたようです。参加したくミーティング招待状を猫次郎先生からお送りいただいたのですが、時間的に以前から予定されていた、近所のニジマス釣り大会に長男と参加する予定とブッキングしそうでした。好天に恵まれ案の定…

5401 日本製鉄 月足の 2015/09 をどう描くか

5401 日本製鉄の月足罫線を2015年8月まで進めました。さて、ここで先の記事で感じた疑問を具体的に検討してみました。すると、単純に高値と終値を1/10にしただけでは問題があることが分かりました。どのような問題でしょうか。 【問題1】高値を 1/10 にする…

5401 日本製鉄 月足50年(5)

5401 日本製鉄の月足罫線を2014年12月まで進めました。残り9年ちょっとです!2024年2月まで描き終えたら方眼紙の繋ぎ目を糊付けしようと思いますが、のりしろの長さが1メートルもあるものをこれまでに貼り合わせたことがありません。しかも寸分の誤差も許さ…

5401 日本製鉄 月足50年(4)

5401 日本製鉄の月足罫線を2005年12月まで進めました。コクヨ ホ-11N の2枚目が終わりに近付いています。引き続き進めていきます。 週末には家事や子育ての役割分担をしたり、小さな子どもふたりの幼稚な遊びに付き合ったりと、なかなか罫線描きに時間をかけ…

【読了】先物罫線 相場奥の細道

表題の本を読了しました。一度通読しただけで、書かれていることをしっかり理解したかと自問すると心許ないばかりです。とりわけ「買い線」と「売り線」の各20種は、それらの型を見ただけでは意味がなく、実際の罫線に現れる月足の組み合わせを見たときに気…

教科書あれこれ (1)

5401 日本製鉄の月足罫線は 1993年12月まで進めました。 基本教材の最初の動画で紹介されている教科書を古書で揃えました。自分は電子ブックよりも物理的な書籍が持つ手触りやページめくりをするときの紙の感触が好きで、ディスプレイ上で光る文字を見つめる…

5401 日本製鉄 月足50年(3)

5401 日本製鉄の月足罫線を 1990年12月まで進めました。猫次郎先生からの基本教材 (『究極のバリュー株投資法』) に添付される 5401 の四本値はここまでなので、Yahoo!ファイナンスから月足四本値のデータを参照し、整形してみました。これを必要とする奇特…

酒田新値のお話し (2)

相場関係のウェブページをあちらこちら調べても、酒田新値について正しく書かれているページは本当にごくごくわずかしか見つけられませんでした。アフィリエイトブログでもっともらしく「必読です!」と『定本 酒田罫線法』を紹介しておきながら、ぬけぬけと…

5401 日本製鉄 月足50年(2)

5401 日本製鉄の月足罫線を 1988年5月まで進め、コクヨ ホ-11N をようやく一枚埋めました。右端に 2mm が残り、「あれ、どこかでズレたかな?」と見直すも問題なし。よくよく考えたら月毎に 3mm 進むわけで、700/3=233.3 ですから逆算近似値が 3*233=699 と…

5401 日本製鉄 月足50年(1)

先生から50年グラフを数枚描くようにとの課題が出たので、表題の 5401 日本製鉄からチャレンジし始めています。 今日のところは 1969年1月から1982年2月までで時間切れです。給与生活者なので業務後の時間しか取れないのが残念ですが、今の自分にできること…