Ziru Sirka's blog

相場技能の習得を目指した記録用です。

相場技術

2024年4月の締め

今月初めから50銘柄の場帖を手書きで書いています。本日4/30なので締めの日です。陰陽率は、○15 : ×35 : △0 でした。 ここからは5月分の場帖下準備と、わずかばかりの月足罫線更新ですね。5月初めは連休があるだけ落ち着いて進められるかな。 今朝、朝食を済…

場帖を書く意味

公私ともドタバタですが、隙間時間を見つけては、8604 月足罫線をゆるゆる (現在、2002年12月まで) 描き進め、毎日50銘柄ほどの場帖を書き、相場書 (現在はあらためて『定本 酒田罫線法』) をボチボチ読んでいます。 この『定本 酒田罫線法』ですが、やはり…

【読了】相場サイクルの基本

表題の本を読了しました。正直にいえば難しかったです。この本もまた折に触れて繰り返し読む必要がある本だと思いました。 月足、折れ線、場帖の道具を用意していく過程で、ふとしたきっかけや気付きが引き金になって、この本に再び戻ってくる気配が間違いな…

5401 日本製鉄 月足50年(4)

5401 日本製鉄の月足罫線を2005年12月まで進めました。コクヨ ホ-11N の2枚目が終わりに近付いています。引き続き進めていきます。 週末には家事や子育ての役割分担をしたり、小さな子どもふたりの幼稚な遊びに付き合ったりと、なかなか罫線描きに時間をかけ…

【読了】先物罫線 相場奥の細道

表題の本を読了しました。一度通読しただけで、書かれていることをしっかり理解したかと自問すると心許ないばかりです。とりわけ「買い線」と「売り線」の各20種は、それらの型を見ただけでは意味がなく、実際の罫線に現れる月足の組み合わせを見たときに気…

教科書あれこれ (1)

5401 日本製鉄の月足罫線は 1993年12月まで進めました。 基本教材の最初の動画で紹介されている教科書を古書で揃えました。自分は電子ブックよりも物理的な書籍が持つ手触りやページめくりをするときの紙の感触が好きで、ディスプレイ上で光る文字を見つめる…

酒田新値のお話し (2)

相場関係のウェブページをあちらこちら調べても、酒田新値について正しく書かれているページは本当にごくごくわずかしか見つけられませんでした。アフィリエイトブログでもっともらしく「必読です!」と『定本 酒田罫線法』を紹介しておきながら、ぬけぬけと…

猫塾入門のお話し

表題のとおり、猫次郎先生の猫塾に入門いたしました。諸先輩方、よろしくお願いいたします。 昨日 2/27 (火) にお振込手続きをしたところ、即日教材を発送いただき、本日 2/28 (水) 届きました。素晴らしく速いです。「デキる漢は仕事が速い」を地で行く人だ…

酒田新値と場帖のお話し

8614 の月足罫線を続投しようと試みたら、最初のローソク足で三度目のミス……。こういうときは休まないといけないのだろうと判断し、罫線描きは今日はお休み。 酒田新値ってなんだろう。とりわけ新値の数え方が分かりません。いったいどのように数えるのだろ…